1. >
  2. >
  3. タンデムツーリングにも挑戦
NO IMAGE画像

タンデムツーリングにも挑戦

バイクの二人乗りについて

バイクの二人乗りは一定の条件のもとに許可されるものです。
更には一般の道路と高速道路ではその条件が異なっています。

一般道路では運転歴1年以上の方が50CC以上のバイクで許可されています。
一方で、高速道路では、20才以上で運転歴3年以上の方が125CC以上のバイクで許可されています。

しかしながら、一般道路や高速道路の中には二人乗りが禁止されている道路もありますので、その点は注意が必要です。
罰金の対象になってしまいますので、それを防止するためには道路標識を確認しながら二人乗りを行うことにしなくてはなりません。

バイクの二人乗りのための装備

シングルシートのバイクで二人乗りをすることを禁止されています。
二人乗りをするためにはタンデムシートを装着していることが必要になります。

更には、同乗者がバイクに捕まるための道具も必要になってきます。
ベルトやハンドルをバイクに設置するのが一般的な方法になります。

最後に、同乗者が足を乗せるためのステップを設置することも必要になります。
この際重要になるのが、同乗者の足がステップに届くことが求められます。
子供を同乗者にすることももちろんかのうですが、この際は子供用のステップを設置することが必要となります。

バイクで二人乗りをする際に考えておくこと

バイクで二人乗りをする際には、同乗者の安全を第一に考えなくてはなりません。
バイクは2輪車ですので、転倒の可能性を常に考えておかなくてはなりません。
二人乗りの場合には特に転倒の可能性が高まります。

転倒の場合には、同乗者も怪我をしてしまう可能性がたかまりますので、同乗者に対してもヘルメットやプロテクターの装備を、責任をもって行っていくことが必要となります。
さらには、それが同乗者へのライダーの責任ということになります。

また、同乗者への衝撃を避けるために、急ブレーキは厳禁になります。
また、急カーブで同乗者が振り落とされてしまう可能性も考えて、どんな場合にも安全な運転が必要となります。

同乗者がバイクに対する知識があまりないような場合には、バイクの乗り方に関する基本事項をライダーの方から教えてあげることも安全運転につながっていきます。

同乗者は、ライダー以上に疲れを感じてしまうことも多いので、走行中はこまめに休息をとってあげることも良い方法になります。
また、トイレのタイミングもライダーの方からアレンジしてあげるようにしましょう。

同乗者との、円滑なコミュニケーションがライダーには二人乗りの際には求められることになります。

バイクの二人乗りはルールさえ守って行っていけば、安全にそして、楽しいものとなります。しっかりとした装備をそろえて、楽しいツーリングを楽しみたいものです。