1. >
  2. >
  3. 女性ライダーが行きたいスポットランキング
1から10の数字

女性ライダーが行きたいスポットランキング

女性ライダーに人気のパワースポット

バイクの最大の楽しみといえば何と言ってもツーリングです。

自動車や電車などを使って移動をするのと違って、バイクでの移動ではより広い視野で周囲の景色を見ながら目的地までの空気を感じていくことができます。

ツーリングスポットとしておすすめされている観光地は全国にたくさんありますが、こと女性ライダーたちにとって人気が高いのはパワースポットめぐりです。

パワースポットではその土地全体から沸き立つエネルギーを体で受け取ることができるわけですが、ツーリングならその感覚もまた一層強いものになります。

そんなニーズを受けてか、女性向けのライダー情報特集では人気が高いパワースポットをまとめてくれていたりします。

全国にある人気のパワースポットの中でも特にバイクで行くと気持ちがよいところとして紹介がされている記事はとても参考になります。

参考>>女性ライダーが行きたいパワースポット

人気は九州・阿蘇山周辺

全国のツーリングスポットの中でも、とりわけ人気が高いところとして紹介されているのが九州をめぐる阿蘇山への旅です。

これは大阪など関西近県に住む人なら特に行きやすいところですが、九州・阿蘇山周辺には大阪南港からフェリーが定期便で出航しているので、それを使ってバイクと一緒に九州地域に渡り、福岡県の新門司港から九州道を使って熊本方面に南下をして阿蘇山周辺エリアを目指すことができます。

人気のスポットということもあってか周辺道路はキレイに整備されているので、初めて九州に渡るという人であっても迷わずに進むことができます。

地図に強い人なら高速道路だけでなく大分方面の東側からの一般道を使ったルートをとることもできるので、いくつかの分岐から自分のスケジュールにあったプランを立てていくこともできます。

阿蘇山というと富士山のように一つの大きな山のように思いますが、実際には九州中心地域にある広い火山帯全域のことをさしており、本気で回ろうとすればかなり広い地域をツーリングしていくことができます。

九州地方は温泉も多いですし、美容によいとされる特産品もたくさん売られているので、一緒に女子力向上のための旅行をすることもできます。

根強い人気の北海道

九州と並んで高い人気となっているのが北海道です。

おそらく男性ライダーなら、ツーリングとして一度は行ってみたいところとしてほぼ必ず北海道を挙げるのではないかと思いますが、女性ライダーにとっても同様に人気の高い場所になっています。

北海道にもいくつか人気のパワースポットがありますが、中でも人気があるのは札幌の定山渓です。

定山渓は札幌から車・バイクで約40分のところにありますが、体験型動物園や乗馬体験施設、またラフティングといった自然の中での遊びをたくさんできる場所になっています。

パワースポットとしてもその豊かな自然からの力が知られており、岩戸観音堂は100年以上も昔から存在しているとする有名なところです。

北海道も九州と同じく観光名所が他にたくさんあるので、札幌から近いところにあるというのもまた魅力の一つと言えますね。